ランチ
椎葉村でのひととき

本日のランチは、椎葉村にある「椎葉村物産センター 平家本陣」でいただきました。
国道327号沿いにあり、椎葉村観光協会が運営する物産センターです。
地元産の食材を使った焼き餅や鶴富味噌、柚子こしょうなどの特産品も販売されています。
上椎葉ダムカレー
上椎葉ダムをモデルにしたユニークなダムカレーです。値段は900円。
少しさらっとした口当たりのカレーで食べやすく、椎茸・人参・ズッキーニ・じゃがいもといった揚げ野菜が添えられています。
最大の特徴は、しっかりと築かれた「決壊しないダム(白米)」でしょうか。
ウインナーを取り除くと、「放流」できる仕掛けになっているのも楽しいポイントです(笑)。
ごちそうさまでした。
上椎葉ダム
高さ110m、長さ341m、総貯水量9155万m3であり、日本で初めての巨大アーチ式ダムとされています。このダム建設で得られた知見は、のちの黒部ダム(日本最大)の建設にも生かされました。ダムを上から見るだけでなく、ダム上を車で走り抜けることもでき、様々な角度からダムを楽しめます。また11月の観光放流は必見です。
引用:椎葉村観光協会ホームページ https://www.shiibakanko.jp/tourism/spot-3/spot8